汎用データベース

部活動紹介

部活名 生物部
画像
一言アピール 麻機沼と静岡市内7河川の絶滅危惧植物の調査記録を行っています
活動紹介

主に安倍川右岸の7河川と麻機沼の絶滅危惧植物について調査・研究をしています。

部員数 新2年生 7名(男子5名、女子2名) 新3年生 9名(男子4名、女子5名) 
活動時間 定例:毎週金曜日 15:40~17:00
水槽清掃:毎週火、金曜日(当番) 

現地調査は、適宜、土・日曜日、夏休みに行う。
研究発表前および研究論文作成時には、金曜日以外も活動することがある。
活動場所 生物室、調査フィールド(安倍川右岸の7河川、麻機沼)
SNS等
年間活動計画
主な活動実績

平成3年度の文化祭では、「シジミチョウの研究」「魚の色素胞について」「トマトの成長について」「校内の植生調査」「ドライフラワーの作成方法について」「ボトリウム」について発表を行いました。

静岡県学生科学賞(第65回)で白鳥紗羅さんが県知事賞を受賞しました。

秋祭で発表する白鳥さん

秋祭で発表する白鳥さんです。

研究テーマは「セミの幼虫が地上に出るタイミングについて」です。

近所の神社に毎日通って幼虫の出た穴の数を数え、地温が上がった3日後に羽化がピークを迎えることを突き止めました。

検索ワード